top of page
クスノキ加工.jpg

Oldies2
古代史講座
& 昭和歌謡リサイタル

会場:メゾン・ド・イリゼ
​大阪府堺市中百舌鳥
2025年1月12日(日)
14:00〜16:00
  • Instagram
24674185.png

Oldies 2
オールディーズ2について

2025年1月12日(日)
14:00〜16:00

2024年6月に開催してご盛況をいただいた「Oldies」。

古代史講座と昭和歌謡のリサイタルをミックスした新たな試みです。

ご好評につき、2025年1月12日に、「Oldies2」の開催が決定いたしました。

​古代浪漫にひととき浸り、懐かしい歌を口ずさむ、他では味わえない時間をお過ごしください。

1719453386644_edited.jpg
The Conference
24558160.png

Performer
出演者

私たちと、楽しいひと時をお過ごしください。

第一部

古代史講座

講師:長緒 鬼無里

普段、古代に興味をお持ちでなかった方にも、身近に感じていただくために。

古代史に登場する人物や神々を、血の通った人としてお話させていただきます。

​歴史上の人々の行動から、現代の私たちに通じるものを感じていただき、生き方や考え方のヒントにしていただければ幸いです。

About

Tea Time

PXL_20240626_055456419_edited.jpg
PXL_20240626_055639171_edited.jpg

会場である「メゾン・ド・イリゼ」は、大阪府堺市中百舌鳥にあるレストラン。講座とリサイタルをお楽しみの間には、パティシエ自慢のスイーツをお楽しみいただけます。その中には、古代食をアレンジしたものも。前回は古代のチーズ「蘇」をアレンジしたスイーツを召し上がっていただきました。今回は、どんな古代食が登場するか、どうぞお楽しみに!

   メゾン・ド・イリゼ

  • Instagram
第二部

昭和歌謡リサイタル

ヴォーカリスト:三村 ひろ子
ピアノ:藤嵜 佳里

小中学生だった私は、当時テレビやラジオから流れてくる音楽に夢中になりました。
カラオケで古い歌を歌うと、昭和〜と笑われる時代もありましたが、今や、SNSの影響もあり「昭和歌謡」が来ているようですね!
Oldiesでは、同世代の方には懐かしく口ずさんで頂き、初めて聴くというお若い方にも、その素晴らしい歌詞やメロディを実感して頂きたいと思っております。
昭和歌謡、わが魂の歌、素敵なピアノ演奏でお楽しみ下さい。

古代衣装のレンタル

​講演中はオプションで、古代衣装を着て過ごしていただけます。古代の話を聞くだけではなく、衣装から古代気分をお楽しみいただけます。

​ご希望の方は、お申し込みページにてお申し込みください。

先着順

24674185.png

Co-host 共催

1719453386644_edited.jpg

oldies friends​

私たちはお客様同士の交流が生まれる場も提供したいと思っています。こちらでは観客の皆さんのプロフィールをご紹介します。気になる方がいれば、会場でお友達になってくださいね。

29145075_l.jpg
Past Events

News 最新情報

24674185.png

Reservation
ご予約

RSVP

協賛

oldies2に協賛してくださる企業・団体様の紹介ページです。

bottom of page